Amazonで買ってよかった猫グッズ7選

※記事内に商品プロモーションが含まれる場合があります

可愛い猫とキャットフードのイラストねこ

こんにちは。てびちです。猫を飼い始めて約2年が経ちました。小さかった子猫ちゃん達も成長して立派な成猫になりました。(現在サビ猫のがびちゃん2歳、トンキニーズのぬてらくん1歳)今回はうちの猫ちゃん達が愛用しているグッズをご紹介します。

自動給水器

がびちゃんが子猫の時に購入したものです。使ってくれるかわからないのでまずはお手頃なものを買ってみることに!約2年使用しましたが問題なく動いてました。(現在は別の給水器を使用していますが壊れて買い換えたわけではないです)

コンパクト設計で、はじめてにも2台目にもオススメ!ネコちゃんの好みに合わせてアタッチメントで水流を変えられます(本製品に付属のアタッチメントは、別売の「ピュアクリスタル プラス リーフ」と同品です。) 下部尿路の健康維持に。いつもたくさんキレイな水を! お掃除簡単!シンプル構造

安価でコンパクト!初めての給水器にオススメ。2台目としてもいいね!

ペットショップやホームセンターにも売ってあったからフィルターのストックが切れた時は気軽に買えて良かったよ◎

2代目の給水器は使い始めてまだ数ヶ月だからもう少し使ってみて良かったらまた紹介するね♪

カメラ付き自動給餌器

約2年使っているカメラ付きの自動給餌器です。アプリでご飯の量や時間を設定でき、外出先でも猫ちゃんの様子を確認したり給餌もできます。(会話も可能)暗視機能があり夜間でもはっきりと部屋の様子が確認できます。他にもいろいろ機能がついているので本当に便利です!お部屋に馴染むスタイリッシュなデザインが◎

【アプリから遠隔操作】この自動給餌器は5GHzと2.4GHzのWiFiに接続できます。専用のアプリ「PETLIBRO」(iOS・Android対応)を通じて、目を離してもスマホで様子を見られるので、安心して仕事などができます。家族もアプリからログインしてペットの様子をチェックできて便利です。また、スマホでペットの食事を管理でき、アプリで簡単に給餌スケジュールを設定して、決まった時間に餌を与えられます。

最初はカリカリが出てくる音にびっくりしたけど、今ではお気に入りだよ♪
カリカリが出てくる音がしたらダッシュで見に行くんだ〜

自動給餌器ってちゃんとご飯が出たか心配だけどカメラ付きなら安心だね

フード残量不足検知、動体検知、音声検知、詰まり防止センサーがあるのもすごいね!

猫トイレ

猫トイレに猫が2匹入ってしまっている画像
なぜか2匹ともトイレに入ってる(笑)

がびちゃんがまだ手のひらサイズだった時は大きめのタッパーをトイレとして使用していました。
成長に合わせてだんだん大きくしていき、現在はこちらのトイレを使用しています。深さがあって砂が飛び散りにくい点が気に入っています。

縦型デザインと飛び散り防止凹凸ふたで猫砂の飛び散りを解決する上から猫トイレです。猫の足に付着した砂が落ちやすように、ふたの溝で猫砂をキャッチして飛び散りを防ぎます。上ふた付きで臭いがもれにくいトイレです。お掃除しやすいスコップと、収納に便利なスコップフックが付いています。 使用方法 縦型デザインと飛び散り防止凹凸ふたで猫砂の飛び散りを解決する上から猫トイレです。猫の足に付着した砂が落ちやすように、ふたの溝で猫砂をキャッチして飛び散りを防ぎます。上ふた付きで臭いがもれにくいトイレです。お掃除しやすいスコップと、収納に便利なスコップフックが付いています。

砂が飛び散るのを気にせず思いっきりかけるのが気に入ってるよ!
登ったり、潜ったりするのも楽しい♪

カラーも沢山あってオシャレね!うちはアイボリーを使ってるよ〜

結構大きいけどパーツが少なくてシンプルだから洗うのも簡単だよ!

猫砂

猫砂は種類がいっぱいあって迷っちゃいますよね。うちも色々と試していて迷走中です(笑)
うちが一番長く使っていた猫砂は誰もが絶対一度は見たことがあるであろうこちら!!

ガッチリ固まる鉱物製の猫砂。オシッコやウンチのニオイを瞬間協力消臭。さらに時間とともに発生するアンモニア臭も長時間抑制。粉が舞いにくいので、お部屋が清潔に保てます。

猫砂は重いからネットでまとめ買いするのがgood!!

爪切り

1代目の爪切りは近所のスーパーで買った安い猫用の爪切りです。悪くは無かったのですが、猫が成長するにつれて爪も頑丈になっていくので安い爪切りだと切れ味が悪く新しいものに買い換えました。最初からこの爪切りを買っておけば良かった…みんな大好き「猫壱」です!

2020年にAmazon猫用ネイルランキングで1位をいただきました。皆様に選ばれてNo.1の爪切り。多くの皆様に長く愛用していただける1品になりますことを、心より願っています。

切れ味の良さに感動しました。持ちやすくてデザインも可愛い!!

800年以上続く刃物産業の町、岐阜県関市で生産していて最後の仕上げを1つ1つ職人さんの手で丁寧に行っているんだって!!

ペットキャリー

ペットキャリーの中で寝る白いねこ
ペットキャリーの中で寝る子猫ヌテラくん

最初は安い布製のペットキャリーを使っていました。あまりカチッとしたタイプでは無かったので1年ほどでヨレヨレになってしまいました(泣)ぬてらくんはキャリーに入れると動き回るのでハードタイプを買うことに…動物病院で会ったマダムにこのペットキャリーをオススメされたので購入しました。ペットハウスとして普段使いできるもの気に入っています♪

家でも外でも使える1台2役のキャリー&ペットハウスです。通気性もよく約1.6kgと軽く持ち運びやすいです。シートベルト固定フック、給水ボトル装着穴付き。

動物病院での待ち時間が楽になったよ。汚れても水で洗い流せて掃除も楽ちんです♪シートベルトで固定できるので車移動も安心!!

私のお家だよ。この中で寝ると落ち着くの。天面扉のさりげない肉球デザインが可愛いでしょ?

1つ買って良かったから、もう1つ購入したよ!

猫ブラシ

初めは安いブラシを使っていましたが全然毛が取れなかったので、ちょっとお高いですが有名なファーミネーターを購入しました。換毛期は毛がごっそり取れるのでビックリします!!

歯が肌に食い込むのを防ぐエッジガードが追加され、特殊なステンレス歯がトップコートや肌を痛めることなく優しくアンダーコートを取り除きます。獣医師監修のもと健康メリットの訴求とし、ヘアボール(毛球症)対策・熱中症対策・スキンケア対策に効果的です。人間工学に基づいて設計された持ちやすいグリップでアンダーコートを優しく取り除きます。

猫ちゃんがリラックスしている時にブラシを使って背中を撫でると気持ち良さそう♪
毛も取れて一石二鳥!!

長毛種用と短毛種用、大型、小型など種類がいくつかあるのでご自宅の猫ちゃんに合ったものを選んでね。

まとめ

オススメ猫グッズ7選いかがでしたか?有名なものが多かったですね(笑)みなさんと猫ちゃんの毎日がもっと快適で楽しいものになりますように…少しでもお役に立てたら嬉しいです!!気になるアイテムがあれば是非チェックしてみてくださいね♪

なんか安いものを買って失敗して、結局少し高いものを買ってるね(笑)
安物買いの銭失いってやつ?

ぎくり…でも安くて良い商品もたくさんあるよ(・∀・;)
まだまだ紹介したい猫グッズがたくさんあるのでまた紹介するね!

タイトルとURLをコピーしました